ブランドを選ぶ
カテゴリを選ぶ
価格帯
在庫有無
性別
商品ランク
カラー

シャネルのバッグにはどんな種類がある?定番&おすすめモデルも紹介!

2023/07/27

国内のみならず、世界中で人気を集めている高級ブランドのシャネルは、特徴の異なる様々なバッグを展開しています。 シャネルのバッグに興味を持っている方、あるいは購入を検討している方の中には、 「どんなバッグがあるの?」 という疑問を抱えている方もたくさんいるでしょう。 そこでこの記事では、シャネルが展開している代表的なバッグの種類や特徴、おすすめモデルについて詳しく解説していきます。

シャネルが展開しているバッグ一覧

まずは、シャネルが展開しているバッグを一覧形式で紹介していきます。

チェーンショルダーバッグ

シャネルが展開しているショルダーバッグは、ストラップ部分がチェーンになっています。 また、シャネルの象徴でもある「キルティングカット」が施されたものが多くなっていますので、気軽に使えるエレガントなバッグを探している方におすすめです。 近年では、チェーンを調節してハンドバッグとしても使えるようにしたモデルも販売されていますので、利便性を重視している方にも最適と言えるでしょう。

エコバッグ

一昔前は無料で貰えたビニール袋ですが、現在ではそのほとんどが有料になっています。 そこで注目を集めているのが、エコバッグです。 シャネルが展開しているエコバッグは、収納力だけでなく見た目にもこだわっており、カラフルなプリントとキルティングカットが施されていますので、日常の買い物にもオシャレを取り入れたいと考えている方におすすめできます。

キルティングハンドバッグ

キルティングハンドバッグというのは、その名の通りキルティング加工が施されたハンドバッグのことです。 シンプルなデザインでありながら、落ち着きと高級感を演出してくれるバッグとなっていますので、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで使えます。 ただ、一口にキルティングハンドバッグと言っても、様々なラインナップがありますので、それぞれの特徴を比較したうえで自分に合ったものを探していきましょう。

ミニバッグ

「大きすぎるバッグは必要ない」 「可愛らしいサイズのバッグが欲しい」 と考えている方には、ミニバッグがおすすめです。 シャネルのミニバッグは、若い女性を中心に人気を集めています。 バッグのサイズが小さいため、収納力には劣りますが、デザイン性に物凄く優れていますので、可愛らしい雰囲気を演出しつつ、上品なオーラを身にまといたいと考えている方におすすめです。

トートバッグ

使い勝手が良いことで注目を集めているのが、トートバッグです。 ショルダーバッグやハンドバッグ、ミニバッグよりもたくさんの荷物が入りますので、ビジネスシーンでも使えます。 トートバッグにも様々な種類がありますので、自分に合ったモデルを見つけやすいと言えるでしょう。

リュック

シャネルのリュックも、若い女性を中心に人気を集めています。 コンパクトなサイズのリュックが多いため、収納力よりも見た目を重視しているという方におすすめです。 どのモデルも、一目でシャネルと分かるココマークの存在感を全面に押し出したデザインとなっていますので、人と被りたくない方や、ワンランク上のオシャレを目指している方にも最適と言えます。

ボストンバッグ

シャネルのボストンバッグは、トートバッグと肩を並べるほどの人気を集めています。 もはや定番と言っても過言ではないほど注目されているアイテムであり、幅広い年齢層の方から支持されています。 ボストンバッグは、ミニサイズから大容量サイズまで幅広く展開されており、サイズにも様々な種類がありますので、自分好みのアイテムを見つけやすいです。

クラッチバッグ

普段使いできるバッグを探している方には、クラッチバッグがおすすめです。 クラッチバッグは、 ・マトラッセ ・シェブロン ・ドーヴィル などの定番ラインで展開されていますので、一目見ただけでシャネルだとわかります。 また、デザインのバリエーションも豊富で、機能性にも優れているため、バランスの取れたバッグを探している方にもおすすめです。

チェーンウォレット

チェーンウォレットは、コンパクトサイズのバッグとなっていますので、たくさんのものを収納したいと考えている方には向いていません。 ただ、 「最低限のものを収納できればよい」 「容量よりも見た目を重視したい」 と考えている方との相性は抜群で、そのオシャレな見た目から近年では幅広い年齢層から人気を集めています。 カジュアルシーンだけでなく、パーティやイベントなどのフォーマルシーンでも活用できますので、利便性も高いと言えるでしょう。

バニティバッグ

バニティバッグとは、 ・ファンデーション ・アイシャドウ ・マスカラ などのメイク用品をまとめて収納できる縦長のバッグのことです。 シャネルでは、メイク用品も扱っており、それに併せてバニティバッグも展開しています。 シャネルのバニティバッグは、シンプルな見た目ではありますが、ココマークが大きくあしらわれていますので、存在感のあるバッグを探している方に最適です。

シャネルの定番&おすすめモデル

では次に、シャネルの定番&おすすめモデルをいくつか紹介していきます。

マトラッセ

マトラッセは、シャネルの象徴とも言える「キルティング加工」が施されたバッグのことです。 マトラッセはサイズ、素材、カラーのバリエーションが豊富で、組み合わせによって見え方が大きく異なります。 スタイリッシュなものから可愛らしいものまで幅広く展開していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。 (マトラッセの記事の内部リンク推奨)

マドモアゼル

マドモアゼルは、質の高いラムスキンを使用しているバッグのことです。 縦に入ったステッチが特徴的で、シンプルながらもシャネルならではの高級感を演出できます。 マドモアゼルの代表的モデルでもあるチェーンバッグは、底面が広くなる台形の形をしていますので、椅子の上に置いても倒れません。

復刻トート

復刻トートというのは、杯盤となった「ミディアムトーチバッグNo.1804」の復刻版のことを指します。 中央部に大きくココマークがあしらわれており、マトラッセと同じキルティング加工が施されています。 B5サイズのものであれば基本的にはどのようなものでも収納できますし、背面には大きなポケットもついていますので、収納力を重視している方にもおすすめです。

コココクーン

コココクーンは、繭をイメージしたバッグです。 ふっくらとした見た目が特徴的であり、可愛らしいフォルムのバッグを探している方に最適と言えます。 素材はナイロンをメインに使っており、革とはまた違った雰囲気を楽しめます。 バッグ自体が非常に軽量化されていますので、持ち運びの負担を軽減したいと考えている方にもおすすめです。

ボーイシャネル

最後はボーイシャネルです。 こちらのモデルは、クールな印象のバッグを探している方に最適と言えます。 直線的なデザインが特徴的であり、大人の女性が持つ美しさやセクシーさを最大限に引き出してくれるでしょう。 マチもあり、自立させることもできますので、見た目だけでなく機能性に優れたバッグを探している方にもおすすめです。

まとめ

シャネルは特徴の異なる様々なバッグを展開しています。 そのどれもが魅力的であり、できることなら全て集めたいですが、これは現実的に中々難しいですよね。 とはいえ、数ある魅力的なバッグから好みのものを1つ選ぶというのも難易度が高いです。 この記事を見ている方の中にも、 「数が多すぎて選べない」 「バッグ選びに数か月以上かかっている」 という方がたくさんいると思います。 そのような方は、今回紹介したことを参考にしながら、自分の好みや雰囲気、予算にあったバッグを探していきましょう。

万が一、使わなくなった場合は

この記事をシェアする